サイトマップ
RSSフィード RSS2.0 ATOM
男前になる方法を集めた大人のライフスタイルマガジン インライフ
フリーワード検索
インライフ新着情報
11月25日
メンズ眉毛サロンFIRST【ファースト】
05月20日
スプラウトダンススタジオ中津店
インライフベース 理想のライフスタイルを求めてDIY/造形
男を磨く情報TOP10
メンズ眉毛サロンFIRST【ファースト】
男の雑学!世界の謎【真実はコレだ!!】Vol.16
ロマンと神秘を追い求める洞窟探検アクティビティ『ケイビング』
「好きなことをやって生きる」未経験から独立し、4億円を稼ぐデザイナー
発毛方法を徹底リサーチ!!本当に安全に発毛する方法
男の履歴書 鳥山明
新・贅沢図鑑『最高級ティーカップ』編!
男の履歴書 AKIRA(EXILE)
コレクションに囲まれた真紅の寝室【大人の秘密基地】
大人の隠れ家:太平洋を一望できる隠れ家カフェ「権現平」
オトナの趣味道 > 趣味道「造形編」 > オトナの趣味道<造形編>:バットマン基地製作日記No.30
オトナの趣味道<造形編>:バットマン基地製作日記No.30
オトナの趣味の一つ「造形」。第2回目はバットマンの基地ジオラマを製作!
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
こんにちは、ヒロシtype61です。
前回はポッド機材(D)内部の棚と武器を製作しました。
今回は製作した棚と武器の塗装作業を行っていきます。
第1回目はこちら

ではまず下地塗装を行っていきます。
カラーは今まで使っているサフ混合の濃いグレーです。


冬場はどうしても乾燥が遅いので、乾き待ちの間に他のパーツを塗装します。


銃はガンメタルカラーでは無く、今回はスチームパンク風の基本色で塗装しています。

チェーンガンには黒いリード線で配線を追加しました。


下地が乾燥したので、収納スペース内側の塗装を行います。
カッパーにシルバーと薄いグレーを混ぜ、メタリック感を抑えた少し暖色寄りのピンクグレーにしました。

各パーツの塗装を済ませ、配置してみました。

左側はこのような感じです。

右側は少し寂しくなりましたが作業の合間に追加していこうと思います。

ポッド内に収納してみました。



最後に、照明を取り付ける作業の前準備をしておきます。
サーチライトに使用するため、家にある使わない100円ショップで購入した懐中電灯を持ってきました。少し小さ目ですが良い感じなので使ってみます。

反射板だけ取り外して、内部に入れてみました。丁度良い感じになりそうです。

サーチライトの反射板が少し小さいので、レンズとカバーの間にゴムパッキンのようなものを挟んで隙間を隠します。

このような感じにしっかりと収まりました。レンズはバットマンのマーク付のものや無色透明など数種類用意したいと思っています。


本日はここまで。
次回から本格的にライトアップギミックの製作を行っていきます。


はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
関連記事



Copyright ©2006 INLIFE All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・動画・イラストなど、全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。