サイトマップ
RSSフィード RSS2.0 ATOM
男前になる方法を集めた大人のライフスタイルマガジン インライフ
フリーワード検索
インライフ新着情報
11月25日
メンズ眉毛サロンFIRST【ファースト】
10月20日
スプラウトダンススタジオ中津店
インライフベース 理想のライフスタイルを求めてDIY/造形
男を磨く情報TOP10
メンズ眉毛サロンFIRST【ファースト】
『匠』に学ぶ!フェラーリ前会長「ルカ・ディ・モンテゼーモロ」
大人の隠れ家:クアラルンプールにある隠れ家カフェ「VCR」
世界最強の格闘技とは!?『ボクシング』編
新・贅沢図鑑『最高級日本酒』編!
第十三回『まさに男の嗜み…葉巻<シガー>ランキングベスト5』
『匠』に学ぶ!海外で活躍する日本人靴職人「松田 笑子」
大人の男の一人旅:”ラピュタのような島”和歌山・友ヶ島を紹介!
大人の隠れ家:雲海が見渡せる和歌山の隠れ家宿 霧の郷たかはら
梅雨は頭皮や肌に注意!この時期の頭皮や肌のケア方法紹介!
オトナの趣味道 > 趣味道「造形編」 > オトナの趣味道<造形編>:バットマン基地製作日記No.22
オトナの趣味道<造形編>:バットマン基地製作日記No.22
オトナの趣味の一つ「造形」。第2回目はバットマンの基地ジオラマを製作!
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
こんにちは、ヒロシtype61です。
前回から塗装作業を開始し、大体の下地塗装が完了しました。
今回は基本色の塗装作業をおこなっていきたいと思います。
第1回目はこちら

さっそく下地の上から基本色を塗装します。
まずは、基本色となるメタリックカラーの調色作業です。
今回はガイアノーツの「スターライトシルバー」と「スターライトゴールド」を使い、<シルバー3:ゴールド1>くらいの割合で明るめに調色。シャンパンゴールドとブラス色の中間くらいにしてみました。同メーカーには「スターライトブラス」という真鍮色があるのですが、少々黄色がキツイので使いません。

サーチライトに塗装してみました。なかなか良い色です。
後はクリアオレンジやクリアブラウンなどで金属の異なる表現をします。


サーチライトのレンズカバーに施した銅製リベットは、折角なのでラッカー溶剤で塗料を落とし、素材を活かします。

サーチライトの基本塗装はこのような感じになりました。

同様に機材(F)も塗装を施しました。

この調子で下地塗装が済んだ機材から順に、基本色を吹き付けていきます。


モニターのフレーム部分はカッパー(銅色)にしますが、市販されているカッパーは赤味が強いのでこちらも調色していきます。
ベースカラーは「スターブライトゴールド」で、そこにポイントになる「蛍光ピンク」を少量入れます。
さらに「ブライトレッド」を入れ不足している隠蔽力をカバーしながら赤味を加えて色あいを調節し、最後に「スターライトシルバー」を加え色の派手さを抑えました。

モニターフレームに吹き付けてみました。赤味を抑えた良い感じになりました。

このカッパーカラーは他でも効果的に使いたいので、(A)の機材に基本色の上から軽く吹き付けてみした。(右端は元のメタリックカラーです)

(D)のポッドの回転扉にはグレーベースの上から軽く吹き付けています。
色んな方法で金属の素材感に変化を出していきます。

最終的にはここから更に影や汚れ、異素材感などを塗装で表現していきます。

細かな色分けはまだですが、大体の基本色はこのような感じになりました。


次回は基本塗装の続きを行いながら、細かな部分の筆塗り塗装を行っていきます。


はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
関連記事



Copyright ©2006 INLIFE All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・動画・イラストなど、全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。