特集
男前への羅針盤
大阪「ビジュアル」
大阪「ライフスタイル」
大阪「ワーク」
人物&インタビュー
ビジネス&スクール
ホビー&ライフ
オトナの趣味道
スポーツ
ビューティー&ヘルスケア
メンズコンプレックス改善
ファッション
ピックアップニュース
グルメ
住まい・インテリア
ホテル
コラム
インライフちゃんねる
11月13日
現在の美容医療を取材!クリニック特集!vol.2
11月06日
フットバッグに挑戦!!
アンケートランキング
インライフ会社概要
プライバシーポリシー
免責事項
リンク
男のファッション講座〜#12コロナウイルス・花粉対策〜
個性派にお薦めのスチームパンク
おもちゃ図鑑の図鑑01・02・03【JUNGLE Youtu部】
必見!!メンズエステ・ブラジリアンワックス体験レポート!!
リラクゼーションマッサージ受けてみた!ヒップデトックス腕編
秘密基地【ライフスタイル】
新・贅沢図鑑『有名人愛用のメガネ』編!
第九回『女性の喜ぶ花束ランキングベスト5』
新・贅沢図鑑『最高級ティッシュ』編!
第六回『人類史上最高の億万長者ランキングベスト5』
グルメ
>
レストラン・飲食店
> 「創作料理とドデカモニターのあるお店」(食蔵 - たべぞう -)
食材にこだわった、旬の料理もあり。腹ぺこな人にも嬉しい「しゃぶしゃぶとにぎりの食べ放題」もあり新年会、忘年会をはじめ、年中楽しめるお店「食蔵(たべぞう)」
ツイート
Follow @inlifeweb
mixiチェック
記事トップ
口コミ一覧
口コミ投稿
腹ぺこ軍団、嫌が応でも盛り上がる
メニューへのこだわりは「旬のものをシンプルに」。
(↑430円)
全員一体になって盛り上がろう!
社会人で野球やラグビー・テニス・ハイキング・水泳などのスポーツに携わる人や、サークル活動でやたら人数が集まる飲み会の幹事を経験した方なら、会場探しで大変な思いをしたことがあるのではないでしょうか?「人数は入るけど、席がばらばらで収集がつかない」「料理が冷めたものばかり」などいろいろなトラブルがあります。そこで今回紹介するのは創作料理「食蔵(たべぞう)」。同店は、料理は勿論のこと会場の一体感に定評がある素敵なお店で、100インチのモニターで当日の試合模様を見ながらの飲み会は盛り上がること間違いなしです。
オーナーシェフの飯塚正広さんは「なだ万」「北新地うかむ瀬」と各料亭で技を磨き、2002年に「食蔵」をオープンしました。
食べることが大好きでまさしく天職をものにした飯塚さんは、「値段的に高いものが美味しいんじゃないんですよ。当日の市場で安くていいもの、美味しいものを仕入れて、いかにお客様に提供するかが決め手なんです」と目をきらきらさせる。
メニューへのこだわりは「旬のものをシンプルに」。取材当日は「筍の丸焼き」を出してもらいましたが、香ばしく、ほんのり甘く、絶妙な歯ざわりを楽しみました。その他にも、「手作り豆腐」「ゴーヤチャンプル(オムレツ風)」など創作料理がズラリ。腹ペコ軍団達には、土日祝ならしゃぶしゃぶと寿司食べ放題(2,000円 税込み 120分)も実施中!
次の宴会場は、少年野球チームだろうが社会人ラグビーチームだろうが、全員一体になって盛り上がれる「食蔵」に決定かも。
創作料理とドデカモニターで一体感
オーナーシェフの飯塚正広さんは「なだ万」「北新地うかむ瀬」と各料亭で技を磨き、2002年に「食蔵」をオープンしました。(↑680円)
■ 食蔵(たべぞう)
業 種
創作料理
カテゴリ
【グルメ】 レストラン・飲食店
所在地
大阪市生野区田島5丁目5-28
エリア
その他の大阪市内
電話番号
06-6756-7508
営業時間
火曜から土曜 昼ランチ11:30〜14:00 / 毎日 夜18:00〜翌2:00
交 通
JRJR東部市場前徒歩10分・バス停生野南小学校前
定休日
年中無休
最新記事・人気記事の一覧はコチラ♪
ツイート
Follow @inlifeweb
mixiチェック
関連記事
施設・スポット・旅行
【ホットスポット】梅田スカイビル・空中庭園展望台
匠に学ぶ
フレンチ料理体験!グランメゾン茨木〜Allegro le mariage〜
贅沢図鑑
新・贅沢図鑑『最高級カレー』編!
大阪「グルメ」
Mの焼肉 福島本店
大阪「グルメ」
felicibo
口コミ情報を投稿する
◎
創作料理
◎
大阪市生野区田島5丁目5-28
◎
06-6756-7508
◎
火曜から土曜 昼ランチ11:30〜14:00 / 毎日 夜18:00〜翌2:00
◎
JRJR東部市場前徒歩10分・バス停生野南小学校前
◎
年中無休
◎
この記事を携帯で見る
この記事をブックマークする
店舗情報の間違いを報告
Copyright ©2006 INLIFE All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・動画・イラストなど、全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。