サイトマップ
RSSフィード RSS2.0 ATOM
男前になる方法を集めた大人のライフスタイルマガジン インライフ
フリーワード検索
インライフ新着情報
11月25日
メンズ眉毛サロンFIRST【ファースト】
10月20日
スプラウトダンススタジオ中津店
インライフベース 理想のライフスタイルを求めてDIY/造形
男を磨く情報TOP10
メンズ眉毛サロンFIRST【ファースト】
『匠』に学ぶ!フェラーリ前会長「ルカ・ディ・モンテゼーモロ」
大人の隠れ家:クアラルンプールにある隠れ家カフェ「VCR」
世界最強の格闘技とは!?『ボクシング』編
新・贅沢図鑑『最高級日本酒』編!
第十三回『まさに男の嗜み…葉巻<シガー>ランキングベスト5』
『匠』に学ぶ!海外で活躍する日本人靴職人「松田 笑子」
大人の男の一人旅:”ラピュタのような島”和歌山・友ヶ島を紹介!
大人の隠れ家:雲海が見渡せる和歌山の隠れ家宿 霧の郷たかはら
梅雨は頭皮や肌に注意!この時期の頭皮や肌のケア方法紹介!
ビジネス&スクール > コトバ調査隊 > そんなにお金がほしいかね「タックス・ヘイブン」について調査!
そんなにお金がほしいかね「タックス・ヘイブン」について調査!
社会派な男前になるためには豊富な知識が不可欠!「コトバ調査隊」では、社会で話題となっている言葉を調査していきます。今回は経済用語『タックス・レイブン』について調査!
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
記事トップ 口コミ一覧 口コミ投稿
そんなパナマ!税金を払わないでいいなんて
今年はホントにニュースに事欠かないですね。芸能、政治に加えて経済でも大ニュースが飛び込んできました。

去る2016年4月3日、衝撃の機密文書が暴露されました。その名は「パナマ文書」。パナマにある法律事務所によって、1970年代から作成され、その数は膨大で、1150万件ともいわれています。

文書には、オフショア金融センターを利用する、さまざまな国、企業、株主や取締役などを含む詳細な情報が書かれています。それらの企業の関係者には多くの著名な政治家や富裕層が名を連ね、公的組織の存在も見え隠れしています。

また、5月の初めには、すべての関連企業・個人リストが公開される予定で、政治家や著名人など富裕層は戦々恐々としています。この問題を語るうえで、たびたび出てくるコトバ、「タックス・ヘイブン」。

今回はこの「タックス・ヘイブン」を調査します。

なんの言い分もございません
「タックス・ヘイブン」、このコトバを聞いたとき、てっきりタックス・ヘブン(税金天国)、税金を免れる国という意味だと思ってしまいました。

しかし残念ながら、「ヘブン(heaven)」ではなく「ヘイブン(haven)」です。意味は避難所や安息所と言った意味です。直訳でも「税金避難所」、そのまま意味、税金を回避できる場所ということですね。

そんなマネ、やめないかね
先ほど書いたパナマ文書暴露の中に出てきた、オフショア金融センター。
きっちりとした定義はないようですが、そこに住んでいない人が資金調達・運用などの資金取引を自由に行える金融機関で、主に“全く税金が存在しないか、または極めて税率が低い国・地域”に存在しているとされています。

その“全く税金が存在しないか、または極めて税率が低い国・地域”こそが税金の避難所、「タックス・ヘイブン」です。

「タックス・ヘイブン」の問題は、大企業や富裕層の税金逃れだけでなく、テロ組織やマフィアなど裏社会組織のマネーロンダリング(資金洗浄)の温床となっていて、世界の共通問題となっています。

さいごに
社会主義経済が衰退してゆき、資本主義経済が栄華を誇るかと思いきや、世界全体の経済が悪化の一途を辿るばかり。さまざまな価値観が認められつつも、社会における格差が問題となってきています。

特に経済的格差はとても問題で、真偽は別として、世界の富裕層トップ62人が保有する資産が世界の半分の約36億人が保有する資産とほぼ同じだという報告書が、貧困撲滅に取り組む国際NGO「オックスファム」より発表されたくらいです。

経済的格差は、教育などの格差に波及し、社会における階層化を助長していきます。たくさんお金はなくても、一生懸命働いた人が、キチンとお金をもらい、幸せに暮らせる社会になってほしいものだと思う今日この頃です。


はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
関連記事
口コミ情報を投稿する
この記事を携帯で見る
この記事をブックマークする
店舗情報の間違いを報告



Copyright ©2006 INLIFE All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・動画・イラストなど、全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。