特集
男前への羅針盤
大阪「ビジュアル」
大阪「ライフスタイル」
大阪「ワーク」
人物&インタビュー
ビジネス&スクール
ホビー&ライフ
オトナの趣味道
スポーツ
ビューティー&ヘルスケア
メンズコンプレックス改善
ファッション
ピックアップニュース
グルメ
住まい・インテリア
ホテル
コラム
インライフちゃんねる
11月13日
現在の美容医療を取材!クリニック特集!vol.2
11月06日
フットバッグに挑戦!!
アンケートランキング
インライフ会社概要
プライバシーポリシー
免責事項
リンク
リフレッシュに最適!仕事に対する考えを変えてくれる漫画10選!
男の履歴書 鈴木亮平
新・贅沢図鑑『最高級小型ボート』編!
世界一の『匠』に学ぶ!『世界一の怪力』ジョン・プリティキン
大人の隠れ家:断崖絶壁の隠れ家喫茶「瀞ホテル」
騙されちゃダメ!男性への”脈ナシサイン”を大紹介!
大人の隠れ家:オーロラを寝ながら見れるホテル『カクシラ・ウッタネン』
世界一の『匠』に学ぶ! 世界最高齢パイロット『高橋淳』
大人の隠れ家:雲海が見渡せる和歌山の隠れ家宿 霧の郷たかはら
常にチャンスを掴み取る!羽生結弦から男前を学ぶ!
グルメ
>
カフェ・バー・ダイニング
> Tin’s-Hall(ティンズホール)
ハワイアンな雰囲気の中で味わう、ボリューム満点贅沢ジャンクフード!「Tin’s-Hall」
ツイート
Follow @inlifeweb
mixiチェック
記事トップ
口コミ一覧
口コミ投稿
年齢・国籍問わず、さまざまなお客さんが集まる「Tin’s-Hall(ティンズホール)」
気さくで楽しいスタッフが出迎えてくれるので、一人で来店しても充分楽しめるバーだ。
サーフィンとハワイをこよなく愛するスタッフの『日本にもダウンタウンにあるような店があれば』という思いから作られたそう。
そんな同店のメニューは、ボリュームたっぷり西洋文化のジャンクフード! 味も文句ナシな上に、値段も手ごろだから驚きだ。
また生ビールが一杯300円で楽しめる18時から21時までHappy Hour(ハッピーアワー)も見逃せない!(月曜日から土曜日まで)
玉造筋を東に徒歩3分、南河堀手前の路地を右折すると見えてくる「Tin’s-Hall(ティンズホール)」。
サーフボードが飾られたカジュアルな店内。DJブースやボードゲームなど皆で楽しめるアイテムも。
定期的に行われるディナーショーやディスコ・パーティーイベントなども要チェック!
日本人の舌にも合うように改良を重ねた『ジョズホームメイドパイ(700円)』は、オーストラリアの定番メニュー。
食事としても充分楽しめる『アボガドチーズバーガー(1,050円)』は、同店の人気売れ行き商品!
ローストチキンをはじめ、色とりどりの色彩が散りばめられた『コブサラダ(900円)』は、栄養満点のパワーメニューだ。
■ Tin’s-Hall ティンズホール
業 種
ハワイアン居酒屋
カテゴリ
【グルメ】 カフェ・バー・ダイニング
所在地
大阪市天王寺区南河堀町10-3 アメニティプラザ1F
エリア
天王寺・阿倍野
電話番号
06-6773-5955
営業時間
月〜金・祝 18:00〜2:00
(L.O フード24:30 ドリンク25:30)
土 18:00〜翌5:00
(L.O フード24:30 ドリンク翌4:00)
座席数
60席
平均予算
1,500〜3,000円
交 通
各線「天王寺駅」より徒歩3分
定休日
日曜日(イベントにより異なる)
H P
http://www.tins-hall.com/index1.html
最新記事・人気記事の一覧はコチラ♪
ツイート
Follow @inlifeweb
mixiチェック
関連記事
プロフェッショナルインタビュー
女性和太鼓ユニット:びんか
匠に学ぶ
突撃!MASASHI no 特殊メイクアーティストに迫る!
羅針盤「自分磨き」
モテる紳士の肉体改造〜50代からの男の体づくり〔食事編〕
おもちゃ・フィギュア
大人玩具!「キャッツ♥アイ」【JUNGLE Youtu部】
カフェ・バー・ダイニング
Wine Bar NOAM〜#1今夜の一杯〜
口コミ情報を投稿する
◎
ハワイアン居酒屋
◎
大阪市天王寺区南河堀町10-3 アメニティプラザ1F
◎
06-6773-5955
◎
月〜金・祝 18:00〜2:00
(L.O フード24:30 ドリンク25:30)
土 18:00〜翌5:00
(L.O フード24:30 ドリンク翌4:00)
◎
60席
◎
各線「天王寺駅」より徒歩3分
◎
日曜日(イベントにより異なる)
◎
公式サイトを見る
◎
この記事を携帯で見る
この記事をブックマークする
店舗情報の間違いを報告
Copyright ©2006 INLIFE All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・動画・イラストなど、全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。