サイトマップ
RSSフィード RSS2.0 ATOM
男前になる方法を集めた大人のライフスタイルマガジン インライフ
フリーワード検索
インライフ新着情報
11月25日
メンズ眉毛サロンFIRST【ファースト】
10月20日
スプラウトダンススタジオ中津店
インライフベース 理想のライフスタイルを求めてDIY/造形
男を磨く情報TOP10
メンズ眉毛サロンFIRST【ファースト】
『匠』に学ぶ!フェラーリ前会長「ルカ・ディ・モンテゼーモロ」
大人の隠れ家:クアラルンプールにある隠れ家カフェ「VCR」
世界最強の格闘技とは!?『ボクシング』編
新・贅沢図鑑『最高級日本酒』編!
第十三回『まさに男の嗜み…葉巻<シガー>ランキングベスト5』
『匠』に学ぶ!海外で活躍する日本人靴職人「松田 笑子」
大人の男の一人旅:”ラピュタのような島”和歌山・友ヶ島を紹介!
大人の隠れ家:雲海が見渡せる和歌山の隠れ家宿 霧の郷たかはら
梅雨は頭皮や肌に注意!この時期の頭皮や肌のケア方法紹介!
メンズコンプレックス改善 > 低身長克服 > メンズコンプレックス改善:低身長克服part5
 メンズコンプレックス改善:低身長克服part5
身長155cmの編集部員Nが、男の3大コンプレックスの一つ「低身長」と向き合い、イメージチェンジしていくことでコンプレックスを克服していく。第5回目の今回はついに完結編!
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
少し昔の話をしよう。
編集部Nが、まだ学生だった頃の話だ。

時間のほとんどを遊ぶことに費やし、いつも友人たちとバカ騒ぎしていた。
気のいい友人たちだった。Nの身長の低さをからかってくる以外は。

身長の低さをからかってくる以外は!!!

すでに身長が止まってしまっていた頃で、コンプレックス持ちまくりなNからすれば、からかわれるたびにイラっとしてました。
ある時、友人の一人がヘラヘラ笑いながら言いました。
「そうカリカリすんなよ。何年か先には良い思い出になってるって」
当時のNは・・・んなわけあるか!と、心の底からそう思いました。年月が経って怒りを忘れたとしても、良い思い出には絶対にならないと・・・。

そして現在のNの心境はというと・・・
そんなやりとりも、すっかり良い思い出として分類しちゃってます!
ただまあ、その友人の言う通りになったのはなんか癪なので、そいつには今のNの心境を打ち明けるつもりはないですが。
もちろん今現在はの話で、また月日が経てば、そんなちっちゃい事は気にしなくなって、ワカチコ言ってる日が来るかもしれませんがね(笑)


さてさて、長いのか短いのかわからない前置きはこれくらいにしまして、
改めてオハコンバンチハ! 編集部Nです。

前回まででNの変身の軌跡は終了を迎えました。
髪染めて、スネ毛処理して、オシャレな服着ての時点で、コンプレックス改善としては十分な心境の変化をNは体感しました。
だだ、これらは全て一時的なものです。
放っておけば髪は根元から黒に戻っていきます。
スネ毛もドンドン伸びてきます。
服はセンスなので、しばらくは買い物に付き合ってもらわないとまだ手が伸びる服は変わらないでしょう……。

一度、克服したのだから、別に元に戻っても問題ないのだとは思いますが、そこは人間の欲というか慣れない変化に制御機能が働かないというか、ギャンブルでエスカレートしてしまう感覚に襲われ・・・・・・

現状維持でいいところを、さら調子に乗っちゃいました。
まるで、弟よりも1回多く変身できるクウラのように。
もしくはゴールデンとなった弟みたいに。

まずは髪ですが、

以前染めた時はこんな感じでしたが、前にお世話になった美容院を再び訪問!
前回よりも長い時間をかけて、脱色・毛染めをしてもらって

こうなりました!
少しカットもしてもらってます。

次にスネ毛です。
前回は染めた後、なんかイマイチな気がしてハサミでカットしました。

んで、今回はコレを使う事に!

除毛ですよ。除毛。
肌への刺激もあるのでちょこっと一塗りし、問題なしとわかれば、スネ全体、ふくらはぎに至るまで塗りたくり、待つ事10〜15分。

除毛後の右足と、まだ除毛していない左足を比較してください。
ツルツルです。
なんか気持ち悪いくらい毛が消えていきました(笑)

少しやりすぎた感がしますが、そこは前置きでも書きました。

ちっちゃい事は気にするな!(身長的な意味でも)

そして、現在のNの姿ですが、
せっかくなんで、カメラマンの方にグラビアっぽく撮っていただきました!!





どうです?
ずいぶん変わったと思いませんか。
結局、身長は低いままじゃないか!
と、おっしゃられる方もおられるかもしれません。
確かにそうですが、そうじゃありません!
この企画は身長を伸ばす為のものではなく、あくまでコンプレックスの克服を目的としたもので、ぶっちゃけ気持ちの問題です(笑)
今の若者は違うみたいですが、Nは精神論や根性論で乗り切れと言われた世代の人間であるので、気持ちが大事なのです。
背が低い事を受け入れる。受け入れつつ、「それがどうした!」と言ってのける事。
もっとすごい人は、低身長でもそれを武器として活躍する方もいます。
だから、身長伸びたわけじゃないだろ、と言われればNはこう言い返します。

それがどうした!!

世の低身長の方々、背が低くてもそう悲観しなくても大丈夫です。
もう伸びないからと絶望しないでください。
ちょっとした事でNは変われました。

自分を変える方法は何でもいい。
Nのようにイメチェンでもいいですし、誰にも負けない特技を磨いてもいいでしょう。
司法試験に合格したり、ギネスに載ったりもアリっちゃアリかな。
とにかく自信をつける事、そして楽しむ事でコンプレックスは簡単に克服できちゃいます。
実際Nは、イメチェンした後の周りの反応が面白そうだったから、この企画に乗っかったくらいですし(笑)

こんなところでしょうか。
今回で低身長克服の企画は終了です。
今度こそ、本当に終了です。
最後はNのお気に入りの一枚でお別れ

願わくば、この記事が低身長で悩んでる方々の救いとなる事を!


はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
関連記事



Copyright ©2006 INLIFE All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・動画・イラストなど、全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。