サイトマップ
RSSフィード RSS2.0 ATOM
男前になる方法を集めた大人のライフスタイルマガジン インライフ
フリーワード検索
インライフ新着情報
11月25日
メンズ眉毛サロンFIRST【ファースト】
10月20日
スプラウトダンススタジオ中津店
インライフベース 理想のライフスタイルを求めてDIY/造形
男を磨く情報TOP10
メンズ眉毛サロンFIRST【ファースト】
男の雑学!世界の謎【真実はコレだ!!】Vol.9
新・贅沢図鑑『珍しい肉』編!
漫画に学ぶ男前vol.32【HUNTER×HUNTER:ジン=フリークス】
女と観たい!長瀬漣のオススメ映画100選!!Vol.4
ネット美女〜ネットで見かけたあの子〜Vol.6
第十回『映画に出てくる男前なお酒ランキングベスト5』
新・贅沢図鑑『最高級箸』編!
夏風邪に注意!風邪を長引かせない対処法5つ紹介!
第十一回『梅雨に負けるな!男のレインブーツランキング5』
ピックアップニュース > エンタメ > 男の雑談〜気になるニュース〜Vol.23
男の雑談〜気になるニュース〜Vol.23
最近あった気になる話題やニュースで雑談タイム♪
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
男と女がすれ違いはなぜ?
心理学で考える男女間での恋愛ギャップ


男女は全く考え方が異なる生き物だからこそ、仲良く円満な関係を常に保つのは難しいもの。
男女の恋愛に関するギャップを把握し、すれ違いを少しでもなくしたいものですね。

その考え方のギャップがニュースになっていたので見ていきましょう。

パートナーの優先順位


女性は好きになると、仕事中も友達と遊んでいる時も常に男性のことを並行して考えています。
何をしていても彼のことはいつも頭の片隅に必ずいる状態。

しかし、男性は女性に比べて物事を並行して考えることが出来ないそうです。
常に目の前のことに集中しているため、仕事や趣味があると彼女のことは思い出さないのだそうです。

この違いを理解しないと、「どうして連絡してくれないの? 」と女性が怒ってしまうことも。
女性は男性が、他のことをやっている時は連絡がなくても仕方がないと割り切ることも。

そして、男性は女性がいつも自分のことを思ってくれていることを知り、まめに連絡をするなど、お互いが少しずつ歩みよることでギャップを埋めるようにしましょう。

ん〜これを読めば男女の考えがわかるぞ!!

付き合ってからの気持ちの変化


男性は、女性と付き合う前後が愛情のピークで、付き合ってしばらくした後は愛情が落ち着いたものに変化していきます。

その反面、女性は男性への愛情が付き合ってから徐々に盛り上がります。
そのため、男性の愛情が落ち着いた頃に、付き合い始めより多くの愛情表現を男性に求める場合が多いのです。


そのギャップから男女の気持ちのすれ違いが起き、喧嘩になってしまいます。
女性は、男性の愛情表現が少ないと感じてもそれは自然に起こることと捉え、男性は女性が不安にならないようしっかり愛情表現をすることを心掛けましょう。

喧嘩した時の考え方


女性は喧嘩した時、どちらが悪い・悪くないという事実は置いておき、自分の気持ちについて話そうとします。

一方、男性は理論的に女性を説得して事実をはっきりさせようとするか、または悪くなくても謝るなどして喧嘩を終わらせようとします。

男性からすれば、喧嘩内容と関係ない話をされてもイライラするだけで、女性と気持ちがすれ違ってしまいます。
そのため、喧嘩した時女性は自分の感情ばかりでなく事実関係をきちんと踏まえて話をすること。

男性は、まず女性の気持ちをしっかり受け止めて話を聞くことを意識してみましょう。


男女はお互いに考え方の違いを理解していくことですれ違いを少なくしていけます。
お互いの違いを認め合い、分かり合い2人の仲を深めていきましょう。
{




はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
関連記事



Copyright ©2006 INLIFE All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・動画・イラストなど、全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。