特集
男前への羅針盤
大阪「ビジュアル」
大阪「ライフスタイル」
大阪「ワーク」
人物&インタビュー
ビジネス&スクール
ホビー&ライフ
オトナの趣味道
スポーツ
ビューティー&ヘルスケア
メンズコンプレックス改善
ファッション
ピックアップニュース
グルメ
住まい・インテリア
ホテル
コラム
インライフちゃんねる
11月13日
現在の美容医療を取材!クリニック特集!vol.2
11月06日
フットバッグに挑戦!!
アンケートランキング
インライフ会社概要
プライバシーポリシー
免責事項
リンク
リフレッシュに最適!仕事に対する考えを変えてくれる漫画10選!
男の履歴書 鈴木亮平
新・贅沢図鑑『最高級小型ボート』編!
世界一の『匠』に学ぶ!『世界一の怪力』ジョン・プリティキン
大人の隠れ家:断崖絶壁の隠れ家喫茶「瀞ホテル」
騙されちゃダメ!男性への”脈ナシサイン”を大紹介!
大人の隠れ家:オーロラを寝ながら見れるホテル『カクシラ・ウッタネン』
世界一の『匠』に学ぶ! 世界最高齢パイロット『高橋淳』
大人の隠れ家:雲海が見渡せる和歌山の隠れ家宿 霧の郷たかはら
常にチャンスを掴み取る!羽生結弦から男前を学ぶ!
グルメ
>
カフェ・バー・ダイニング
> “デゴイチ”や“ビッグボーイ”が展示されている鉄カフェ「SL喫茶 忠司」
マニアのみならず素人をも唸らせる鉄道模型がズラリ!
オフィス街「船場」に潜むお宝満載のSL博物館
ツイート
Follow @inlifeweb
mixiチェック
記事トップ
口コミ一覧
口コミ投稿
南船場のオフィス街にある「SL喫茶 忠司」は、“デゴイチ”や“ビッグボーイ”など昔懐かしの鉄道模型が楽しめる鉄道カフェ。マスターの父が大正時代から収集された23体もの希少な品々が並ぶ様は、こじんまりながらもまさにSL博物館といった様相。ノスタルジーに駆られるお父さん方からSLに馴染みのない若い人まで、船場界隈のサラリーマンが中心に集う、世代を超えて愛される人気のお店である。
▼夜の本町案内VOL.2 〜コンセプトカフェ&バー〜
以前はレールを置いて走らせていたという。もちろん眺めるだけでもその魅力を存分に堪能できるぞ!
『ビッグボーイ』の愛称で知られるユニオン・パシフィック鉄道の1941年製の世界最大蒸気機関車。
ラクダのコブのような形からラクダの背中という名の付いた『CAMEL BACK』。塗装を施す前の貴重な一品だ。
日本初の蒸気機関車『弁慶号』。1880年に製作された2両のうちの一つで、もう片方の名はなんと『義経』!
日本SL史上最もポピュラーなD51形蒸気機関車、通称『デゴイチ』。SLに疎い人でも聞いたことがあるんでは?
D52形の改良版として誕生した『D62』。ちなみに“D”とは、横から見て車輪が“4つ”ということだそう。
■お得なクーポン!!
ドーナツサービス
■ SL喫茶忠司
業 種
SL喫茶
カテゴリ
【グルメ】 カフェ・バー・ダイニング
所在地
大阪市中央区北久宝寺町4-2-2 久宝ビル1F
エリア
本町全域/南船場
電話番号
06-6251-2324
営業時間
8:00〜17:00
料 金
カウンター5席 テーブル12席
交 通
地下鉄「本町駅」15番出口より徒歩5分
定休日
土日祝日
最新記事・人気記事の一覧はコチラ♪
ツイート
Follow @inlifeweb
mixiチェック
関連記事
カフェ・バー・ダイニング
幻想の国のアリス
居酒屋
個室居酒屋 6年4組 梅田分校
レストラン・飲食店
Namba Haunted Dining ALUCARD(アルカード)
カフェ・バー・ダイニング
Tetsu-cafeレトロ
居酒屋
THE LOCK UP(ロックアップ)
口コミ情報を投稿する
◎
SL喫茶
◎
大阪市中央区北久宝寺町4-2-2 久宝ビル1F
◎
06-6251-2324
◎
8:00〜17:00
◎
カウンター5席 テーブル12席
◎
地下鉄「本町駅」15番出口より徒歩5分
◎
土日祝日
◎
この記事を携帯で見る
この記事をブックマークする
店舗情報の間違いを報告
Copyright ©2006 INLIFE All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・動画・イラストなど、全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。