インライフ

メンズコンプレックス改善:薄毛改善part3

あけましておめでとうございます、編集部Hです。


皆様いかがお過ごしでしょうか。

僕がこの記事を書いているのは年の瀬なのですがますます冷え込んでいっていることでしょう。

別に頭皮の話ではないです。




この間実家に帰って今の仕事の話をしたところ『なんでそんな無駄に体を張るんだお前は』『もう初日の出お前の頭の写真撮るから』などと言われ正月の挨拶に行くのが非常にイヤになってきました


さてそんな年明け一発目のメンズコンプレックス『薄毛』改善。


第三回目は第一回で紹介した「育毛に成功した人たち」はどんな方法を使って成功したのか?

を更に詳しく調査していこうと思います!


薄毛改善part1の記事はコチラ


sample1 岡村隆史


以前の記事でも紹介したナインティナインの岡村さん。

改めて比較画像を見ても明らかに毛の量が増えていますね。


当時の画像を見た感じ、岡村さんはAGAのパターンで言えば頭頂部から薄くなっていく「O型」のように見えます。


岡村さんは2013年のラジオで『病院で薄毛の治療を開始した』と告白。

その時の内容は

・薄毛専門の病院に通っている。

・病院の医師からカウンセリングを受け治療を開始

・病院で塗り薬や飲み薬とシャンプーを貰い、使用している


といった感じでした。


そこから三ヶ月程度で徐々に効果を実感。

周りの人たちからも何かしている?と聞かれることが多くなってきたそうです。


さらに三ヶ月後にはかなり毛髪量が増え、薬の服用量も減らしたそうです。


sample2 岩尾望


ブサイクキャラでおなじみのフットボールアワー岩尾さん。一時期は頭頂部がかなり薄くなり、ブサイク、内気な性格と合わせて「三重苦」としていじられていました。


ですが、前述のナインティナインのオールナイトニッポンでフットボールアワーの岩尾望の話がでて岡村さんが「そういえば最近岩尾の髪が増えてる。明らかに以前と違う。

なんかしてんのか?」という話に。


矢部さん曰く「シャンプー使ったり抜け毛に効果のある薬飲んでる言ってた」とのこと。


この当時はスカルプDのプロモーションがまだあまり広がっていない時期でしたがこれを機に岩尾さんの髪の量が増えてきている、とネタにされるようになってきました。


発毛法はスカルプDシャンプーがよく取りざたされていますが、スカルプDシリーズのサプリやプロテインも使用し、AGAクリニックなど専門の医療機関での処方薬も使っているそうです。


ただ、現在はまた少し薄くなってきており、医薬品の使用は辞めたのでは?

とウワサされています。


AGAクリニック?



この画像はネットの広告バナーとかに出てくる画像なんですけど、この写ってる人、実際のAGA治療病院の医師なんだそうです。


自分で実際に薄毛治療を行い、改善の結果を広告の写真として使用したのだとか。


僕も薄毛改善の記事作成にあたって日に日に彼を目にする機会が増え、今ではあったことも無いのに共に薄毛と戦う戦友みたいな気持ちを抱いています。




それで本題に戻りますが、AGAクリニックというのはそのまんまAGAの治療を専門とした医療機関のことです。


以前は薄毛となると皮膚科だったり整形外科だったりで色々フワっとした部分が多かったのですが近年は薄毛専門の医院が増加してきています。


AGAクリニックではカウンセリングや血液検査、発毛の為の治療薬の処方や、使用にあたってのパッチテストなど、より専門的な知識と治療を受けることが出来ます。


と、いうわけで今回はここまで。


次回からはいよいよ僕が薄毛の改善に向けてチャレンジしていこうと思います!!

の戻るで戻って下さい。

インライフTOPへ戻る

Copyright(c) 2008 INLIFE,Inc. All Rights Reserved.