インライフ

メンズコンプレックス:肥満改善part23

こんにちは、インライフデブ代表のヤマザキです。


気が付けば10月も一瞬で過ぎ去り、ダイエットを始めて5ヶ月が経ちました。


10月の目標は「基礎体力の強化、運動量の増加」でしたが、はっきり言ってダメダメでした。



ジムへ行く回数はもちろん、運動内容も先月と変わらない内容でした。


その結果、目標ペースとしていた3kgの減量には遠く及びませんでした。



これにより今後の目標ペースを見直す必要がでてしまい、11月以降の目標ペースが毎月4kgの減量となりました。



かなり厳しくなってきましたが、諦めず頑張っていきたいと思います。



また、やる事をはっきりと自覚する為に目標をなるべく具体的に設定してみようと思います。



という事で11月の目標は、

『運動量を1.5倍以上に増やす。

週3日以上はジムへ通う』
です。



今まではスイム600Mが平均だったので11月は900M〜1000Mは泳ぐようにします。


それを週3日以上続ければ今よりは結果が出るんじゃないかな。



徐々に厳しい状況になってきた低糖質ダイエット。


22週目、10/26〜11/1の報告です。


→肥満改善part1の記事はこちら




1週間の食事内容





夕食も食べ過ぎないように気を付けながら過ごしました。




ジムへ行く回数も少なく、運動量も変わり映えの無い内容です。





体重もあまり減らなかっ・・・・



前回から±0g

スタートから約-11.5kg

10月の頭から−500g



先週と全く変わってないってのはさすがにびっくりしたわ。






体脂肪は少し減って、筋肉量はその分増えています。


あわよくば体重も減ってほしかったけど。



結局10月はほとんど変化がないまま過ぎてしまいました。


11月はしっかりと目標をこなして10月の遅れを取り戻していきたいです。



それでは、また来週!



の戻るで戻って下さい。

インライフTOPへ戻る

Copyright(c) 2008 INLIFE,Inc. All Rights Reserved.