インライフ

自然の中で楽しめる『バンジージャンプ』を紹介!

バンジージャンプと言えば、テレビ番組の罰ゲームや度胸試しとして人気のアトラクション。恐怖感だけがピックアップされがちですが、高い位置だからこそ見られる絶景もあります。


ブリッジバンジーと呼ばれる渓谷に架けられた橋の上から飛ぶバンジージャンプは、自然に囲まれた環境なので特に景色が素晴らしいです。


という事で、今回は国内にあるバンジージャンプの中から、自然の中で楽しむことができる『バンジージャンプ』を紹介したいと思います!


奈良県・開運バンジー




奈良県生駒郡の大門ダムに架かる「開運橋」で楽しめるバンジージャンプ。


文化財にも指定された歴史ある橋から開運を願いながら飛びます。


高さは30メートル、両サイドには木々が沢山あるので、季節によって様々な景色を楽しむことができます。

国内でも低めの高さとは言え30メートル、十分に恐怖を感じますが、その恐怖に打ち勝てば運気も上昇するかもしれませんね。


住所:奈良県生駒郡 平群町信貴山2280-1

対象年齢:13歳以上

体重制限:40〜100kg

料金:1回目 9,000円/同日2回目 5,000円/2回目以降 7,000円

開運バンジーHP


群馬県・みなかみバンジー




群馬県みなかみ町の諏訪峡大橋にある高さ42メートルのバンジージャンプ。


勇気を出して飛び出せば遠くまで見渡せる大パノラマはもちろん、利根川の急流が迫ってくる迫力ある景色を楽しめます!


お客様の体重を測り、自身にベストマッチした器具を手配してくれるので、安心感もあり初心者にもオススメのバンジースポットです。


住所:群馬県利根郡みなかみ町小日向143

対象年齢:15歳以上

体重制限:40〜105kg

料金:1回目 8,000円/同日2回目 5,000円/2回目以降 6,000円

みなかみバンジーHP


熊本県・五木村バンジー




熊本県五木村、川辺川に架かる小八重橋からのバンジージャンプ。


高さは66メートルとついに50メートルを超えました。


川辺川は日本の綺麗な川TOP3にも選ばれているほど。


周辺には1000メートル級の山々が連なっているので絶景度も申し分なし!


川の増水具合によっては水面に触れることもでき、景色だけでなく体全体で自然を満喫できます。


ちなみに熊本県ということで、あの「くまモン」も五木村バンジーに挑戦しています。




・・・お疲れ様です。


住所:熊本県球磨郡五木村甲2672-8

対象年齢:15歳以上

体重制限:40〜105kg

料金:1回目 12,000円/同日2回目 7,000円/2回目以降 9,000円

五木村バンジーHP


茨城県・竜神バンジー




国内バンジージャンプの聖地と呼ばれる竜神バンジー。


茨城県常陸太田市に架かる竜神大吊橋は、全長375メートルの本州最長の吊橋としても有名です。


それだけ長い吊橋が架かっているという事は、その分高さも・・・。


竜神バンジーの高さはなんと100メートル!!


竜神ダムや竜神湖を眺めながら心を落ち着けて挑んでください。


橋の上にはガラスフロアもあり、高さを実感する事もできます。


準備をする前から恐怖を煽っていく設計、この恐怖に打ち勝ってこそ真のバンジージャンパーと言えるのではないでしょうか。


住所:茨城県常陸太田市天下野町2133-6

対象年齢:15歳以上

体重制限:40〜105kg

料金:1回目 15,000円/同日2回目 7,000円/2回目以降 10,000円

竜神バンジーHP


アメリカ・ロイヤル ゴージ ブリッジ




番外編として海外のバンジージャンプを1つ紹介。

火災が原因で現在は営業されていませんが、2013年までは世界で一番高いバンジージャンプとして知られていたロイヤル ゴージ ブリッジのバンジージャンプ。


その高さなんと321メートル。さすがアメリカ、スケールが違いすぎる。

画像を見ても、どうしてここからバンジージャンプをするという発想に至ったのか理解できません。怖すぎます。


現在のバンジージャンプギネス記録は中国・マカオタワーの233メートルです。

もし世界一の高さを体験したい方は是非チャレンジを。


いかがでしたか?


バンジージャンプはスリルだけでなく、景色や自然を楽しむことのできるアトラクションです。


恐怖に打ち勝ち、自然の中に身を投げ出してこそ感じることのできるモノがあるはず。

国内でも手軽に楽しめるので暖かくなってきたこれからの季節、是非勇気ある一歩を踏み出してみてはいかがでしょう!

の戻るで戻って下さい。

インライフTOPへ戻る

Copyright(c) 2008 INLIFE,Inc. All Rights Reserved.