インライフ

財布が無くても問題無し!割り勘アプリ『paymo』で簡単に電子決済!

こんにちは、ヤマセです。

皆さん飲みに行ってますか?


僕はよく仕事帰りに飲みに行くことが多いのですが、急な誘いに財布の中にお金がなくて困る時がたまにあります。


コンビニなどで下ろすと手数料が気になるし、かといってその場で立て替えてもらうのも気が引けるので、時には誘いを断ることも。


なんて時に便利そうなアプリがリリースされたので、紹介したいと思います。


これがあればいつでも飲みにいける!


割り勘などに便利!友人間での決済アプリ『paymo』


アプリをリリースしたAnyPay株式会社の調べによると、日本のキャッシュレス決済比率は19%。これはアメリカの48%、韓国の62%といった先進国に比べて非常に低い数値となっています。


今後はますますスマホや電子カードを利用した電子決済サービス市場は急成長すると予測されており、日本でも同様の流れが起こると想定されています。


そんな背景を受け、登場したのが『paymo(ペイモ)』


友人や仕事仲間との飲み会や食事会など、多人数で集まって飲食代を支払う際に活用できる決済アプリです。


アプリをダウンロードしておけば、支払いの際にアプリに登録したクレジットカードを利用して、友達登録しているユーザーへ送金が可能。


SNSとしても活用ができ、友人管理はもちろんペイモ間でメッセージやスタンプのやりとりなども行うことができます。




支払い方法も簡単。

割り勘の請求をしたい友人へ料金と会計レシートの写真を添付し送信するだけ。


後日請求するのがなかなか言い出せなかったり、払った人と払っていない人がわからなくなったりといった心配もありません。




また、支払われたお金はそのままペイモ内に残高としてチャージしておけるので、次回の支払いの際に利用することも可能。


もちろん自分の口座へ振込みを行うこともできます。

(振込手数料が必要になります)


現在『ペイモ』のリリースを記念した「招待キャンペーン」が実施中。

友人を招待すると、招待した人へ300円ポイント分のpaymoポイントがプレゼント。

paymoポイントは、1p=1円分としてアプリ内の支払いに使用できます。


飲み会などの食事代以外にも、友達との旅行代金や友人へのプレゼント代など、参加者からお金を募るシーンは多々あります。


今後電子決済が普及していった際には、マストなアプリのひとつとなってくれそうです。

今のうちに登録しておきましょう!




割り勘アプリ「paymo(ペイモ)」

https://goo.gl/XAGvnL




の戻るで戻って下さい。

インライフTOPへ戻る

Copyright(c) 2008 INLIFE,Inc. All Rights Reserved.