インライフ

人物&インタビュー>> 男の履歴書

男の履歴書 城田優




Personal Data

名前:城田優
出身地:東京都
生年月日:1985年12月26日
血液型:O型
趣味:作詞、作曲
特技:スペイン語、楽器演奏

アピールエピソード

城田優(しろたゆう)


母親がスペイン人のためハーフ(日系スペイン人)。

そのため日本で出生したが、3歳から7歳までの幼少期をバルセロナで過ごす。


幼い頃から芸能人に憧れを抱き、2003年ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』にて、タキシード仮面役でデビューを果たす。


暫くは舞台俳優として経験を積み、『ミュージカル・テニスの王子様』への出演で、女性人気に火が着いた。


2006年には、映画『純ブライド』で初主演を務め、2007年には、ドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』、『ハケンの品格』など、TVドラマへの出演も多くなっていく。


その後も人気作、話題作への出演が相次ぐハーフ系イケメン俳優の代表格となった。
履歴

2014
ドラマ「殺人偏差値70」-田中宏志 役
ドラマ「明日、ママがいない」-東條祐樹 役
映画「黒執事」-チャールズ・ベネット・サトウ 役

2012
連続テレビ小説「純と愛」-水野安和 役
2011
ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」-ロミオ 役(主演)
ドラマ「荒川アンダー ザ ブリッジ」-シスター 役
ドラマ「四つ葉神社ウラ稼業 失恋保険〜告らせ屋〜」-香月歩 役(主演)

2009
大河ドラマ「天地人」-真田幸村 役
映画「ROOKIES -卒業-」-新庄慶 役

2008
ドラマ「チーム・バチスタの栄光」-氷室貢一郎 役
ドラマ「ROOKIES」-新庄慶 役

2007
ブロードウェイ・ミュージカル「スウィーニー・トッド」-アンソニー 役
ドラマ「花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜」-神楽坂真言 役
ドラマ「生徒諸君!」-水原健 役
ドラマ「ハケンの品格」-天谷リュート 役

2006
映画「テニスの王子様」-手塚国光 役
映画「純ブライド」-茶縞夏美 役(主演)

2004
ミュージカル「テニスの王子様」-手塚国光 役

2003
ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」-地場衛/タキシード仮面 役

面接官の評価

彫りが深く、鼻筋の通ったイケメン。

身長が190センチあり、運動神経も抜群。


好きなスポーツであるサッカーでは、自身の生い立ちとも関係が深いFCバルセロナの名誉ファン第1号(公式)に選ばれている。


特技である楽器演奏では、ピアノ、サックス、ギターを演奏することができ、自ら作詞作曲を手がけ「U」名義でアーティストデビューも果たした。


トーク番組等で喋らせても、場を盛り上げるムードメーカーっぷりが光り、番組収録の際にはスタッフの分まで差し入れを欠かさないなど、完全無欠の男前エピソードは枚挙にいとまがない。
城田優への道

今でこそイケメンハーフとして大活躍の城田だが、長身かつハーフ特有の顔立ちであるために、演じられる役柄が限定され悩んでいた時期もあったという。


ちょっと贅沢な悩みかもしれないが、その後の活躍を見れば当たり役に恵まれた運を持っているとも言える。

特に『テニスの王子様』の手塚国光や、『イケパラ』の神楽坂真言、『ROOKIES』新庄慶といった役は、城田だからこそのハマり役だった。


今年は何かと話題になったドラマ『明日、ママがいない』や、映画『黒執事』に出演するなど、テレビや映画、舞台などでも精力的に活躍し続ける城田に、今後も目が離せない。


インライフTOPへ戻る

Copyright(c) 2008 INLIFE,Inc. All Rights Reserved.