インライフ

人物&インタビュー>> 男の履歴書

男の履歴書 永山絢斗




Personal Data

名前:永山絢斗
出身地:東京都
生年月日:1989年3月7日
血液型:B型

アピールエピソード

永山絢斗(ながやまけんと)


兄は俳優の瑛太。


中学1年の時、映画『青い春』を観て役者に興味を持った。


瑛太から紹介してもらったプロデューサーの意向でオーディションを受け、2007年にドラマ『おじいさん先生』で俳優デビューを飾る。


2010年に映画『ソフトボーイ』で主演。この映画での演技が高く評価され、「第34回 日本アカデミー賞 新人俳優賞」を受賞する。


その後も、朝ドラ『おひさま』や、映画『クローズEXPLODE』などの話題作に出演。


今が旬の要注目若手俳優だ。
履歴

2014
「クローズEXPLODE」-藤原一 役
2013
「藁の楯」-警視庁刑事部捜査一課 神箸正貴 役
「つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語」-茅原優 役

2012
「ふがいない僕は空を見た」-斉藤卓巳 役(主演)
「ぱいかじ南海作戦」-オッコチ 役

2011
「ハードロマンチッカー」-辰 役
2010
「悪人」-鶴田公紀 役
「マザーウォーター」-ジン 役
「ソフトボーイ」-オニヅカ 役(主演)
「ソラニン」-大橋 役
「LIAR GAME The Final Stage」-久慈サトシ 役

2009
「罪とか罰とか」-恩田春樹 役
2008
「フレフレ少女」-山本龍太郎 役

面接官の評価

近年、テレビでの露出も増え始め、着実に知名度を上げている俳優。


“瑛太の弟”ということを知らない人も多かったが、永山自身の知名度が上がるにつれ浸透。

「あぁ、言われてみれば…」と思っただろう。


テレビドラマでは脇役が多いが、永山の真価は映画で発揮。

主に20〜30代の若者に支持されるヒット作品から、映画好きしか観ないであろう少しマニアックな作品まで、幅広く出演している。
永山絢斗への道

高校時代は学校もサボりがちで、特にやりたい事も無かったという。


デビューのきっかけとなったプロデューサーから「もし芸能界で働きたくても、高校を卒業出来ないようじゃこの世界ではやっていけない」とキツく諭された


中卒で芸能界で活躍している人もいるが、“芸能界で成功する為に中卒”なのと、“学校が嫌で中卒になり芸能界に入る”というのは根本的に違う。


このことがきっかけで、頑張って高校を卒業し、現在の活躍へと繋がる。


ルックスは一級品だが、演技力はまだまだ荒削り。今後、主演作品が大ヒットすれば、間違いなく今以上に知名度が上がり、瑛太以上にブレイクするだろう。


インライフTOPへ戻る

Copyright(c) 2008 INLIFE,Inc. All Rights Reserved.