インライフ

人物&インタビュー>> 男の履歴書

男の履歴書 青木崇高




Personal Data

名前:青木崇高
出身地:大阪府八尾市
生年月日:1980年3月14日
血液型:AB型
趣味:旅
特技:絵画

アピールエピソード

モデルをしていた友人に勧められて事務所の面接を受ける。

その際、モデル志望だった青木だが、他の志望者の顔があまりに良く「これではモデルは無理だ」と確信し、その場で役者志望に変更したという。


2002年に映画『マッスルヒート』でデビューを果たす。

その後『バトル・ロワイアルII 鎮魂歌』、『海猿 ウミザル』、『フライ,ダディ,フライ』など、映画を中心に活動。


青木が一躍有名になった作品が、2007年に放送されたNHK連続テレビ小説『ちりとてちん』だろう。

ヒロインの兄弟子で後に夫となる徒然亭草々 役を好演。


その後、大河を含むNHKのドラマでの起用が目立つようになる。2010年の大河ドラマ『龍馬伝』では、重役としての貫禄を付けるために15kg増量して臨むなど、役柄に対しての並々ならぬ姿勢が青木の持ち味だ。
履歴

2014
ドラマ「BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係」‐立花雄馬 役
映画「るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編」‐相楽左之助 役
映画「蜩ノ記」
映画「渇き。」

2012
ドラマ「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」‐ザジ 役(第3話)
映画「るろうに剣心」‐相楽左之助 役
大河ドラマ「平清盛」‐鬼若→弁慶 役

2011
ドラマ「真珠湾からの帰還 〜軍神と捕虜第一号〜」‐酒巻和男 役(主演)
映画「一命」‐沢潟彦九郎 役
映画「婚前特急」‐出口道雄 役

2010
映画「時をかける少女」‐長谷川政道 役
大河ドラマ「龍馬伝」‐後藤象二郎 役

2009
映画「おっぱいバレー」‐堀内健次 役
ドラマ「本日も晴れ。異状なし」‐照屋光生 役

2007
連続テレビ小説「ちりとてちん」‐徒然亭草々 役
2005
映画「フライ,ダディ,フライ」‐萱野 役
映画「逆境ナイン」新屋敷章 役

2004
映画「海猿 ウミザル」‐渡辺マサヤ 役
2003
映画「バトル・ロワイアルII 鎮魂歌」‐名波順 役
2002
映画「マッスルヒート」

面接官の評価

高身長でがっちりした体格という昔懐かしい男らしさがチャームポイントの青木。


演じる役柄ではハマり役が多く、『平清盛』で演じた弁慶や、『るろうに剣心』で演じた相楽左之助など、迫力のある演技は必見。


個性的な面も強く、趣味はバックパック1つで旅をすることで放浪癖がある。

更に、専門学校ではグラフィックデザインを学んでおり、絵画に対する造詣も深い。


2011年には、半年間語学留学でニューヨークを訪れるなど、様々な分野でマルチに活躍できる下地は充分にある。
青木崇高への道

また、勉強熱心な役者としても知られ、『龍馬伝』では、自分の撮影日の2倍は現場に見学に行って収録を見ているとのこと。


雑誌のインタビューでは、役柄に対する熱き思いを語る青木を多々見ることができる。


2014年には『るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編』など注目作への出演も多く、要注目の実力派俳優の1人だ。


インライフTOPへ戻る

Copyright(c) 2008 INLIFE,Inc. All Rights Reserved.