インライフ

人物&インタビュー>> 男の履歴書

男の履歴書 オダギリジョー




Personal Data

名前:オダギリジョー
出身地:岡山県津山市
生年月日:1976年2月16日
血液型:O型
趣味:映画鑑賞 サッカー
特技:英会話 ドラム

アピールエピソード

本名は小田切譲(読み方は一緒)。


表記が漢字ではなくカタカナなのは、「譲」だと「ゆずる」と読まれてしまうことがあるからだという。


母子家庭の出身。

幼少期に映画館に預けられて育ったことがきっかけで、映画監督の道を志す。


高校卒業後、アメリカの大学に入学。

その際、入学願書の記入ミスで監督志望から一転、俳優養成コースを受講してしまう。

2年後、大学を休学し日本の俳優養成所に入所。本格的な俳優人生の始まりだった。


1999年、舞台『DREAM OF PASSION』で俳優デビュー。


2000年には『仮面ライダークウガ』の主人公を演じるなど、徐々に才覚を発揮。


映画初主演を果たした2003年の映画『アカルイミライ』以降、個性派映画俳優としての地位を築き、数多くの映画賞を受賞。


また俳優業だけでなく、ミュージシャンとしての活動や、『世界遺産』のナレーターを務めるなど多方面で活躍。


2007年には、女優の香椎由宇と結婚。

ミステリアスな印象の強いオダギリの突然の結婚に、誰しもが驚いたに違いない。
履歴

2014
ドラマ「リバースエッジ 大川端探偵社」‐村木 役
ドラマ「アリスの棘」‐西門優介 役

2013
映画「舟を編む」‐西岡正志 役
大河ドラマ「八重の桜」‐新島襄 役

2012
映画「マイウェイ 12,000キロの真実」‐長谷川辰雄 役
2009
ドラマ「ぼくの妹」‐江上盟 役
映画「プラスティック・シティ」‐キリン 役

2007
映画「東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜」‐中川雅也/ボク 役
ドラマ「帰ってきた時効警察」‐霧山修一朗 役

2006
映画「ゆれる」‐早川猛 役
ドラマ「時効警察」‐霧山修一朗 役

2005
映画「メゾン・ド・ヒミコ」‐岸本春彦 役
映画「パッチギ!」‐坂崎 役

2003
映画「アカルイミライ」‐仁村雄二 役
ドラマ「ビギナー」‐羽佐間旬 役

2002
ドラマ「サトラレ」‐里見健一 役
2000
「仮面ライダークウガ」五代雄介/仮面ライダークウガ(声)役

面接官の評価

今更語るまでもない、日本を代表する演技派の俳優の一人。


独特の存在感があるが、どんな役をやらせても絵になるのが、オダギリ最大の特徴だろう。


駆け出しの頃は爽やかで透明感のある役柄を演じていたが、出演作が増えていくにつれ、悪役からコミカルな役まで幅広くこなすようになる。一見、似合わないのでは?

と感じる役も、オダギリジョーというフィルターを通すと、ハマってしまう。


奇抜なファッションセンスや髪型も、オダギリを語る上では外せない部分だ。
オダギリジョーへの道

役作りを徹底して行う事でも知られている。


映画『マイウェイ 12,000キロの真実』では、マラソンランナーの谷川真理にフォームの矯正をしてもらい、猫ひろしと一緒に練習していたという。


また結婚し子供を授かったオダギリは、役作りに集中するためにホテル住まいをしている。しかし、子供と会う機会が少ないため、なかなか子供がなついてくれないという悩みを抱えているという。

ミステリアスな雰囲気のオダギリからは想像出来ない、なんとも所帯染みた逸話だが、こういった新たな一面も徐々に見せてほしい。


インライフTOPへ戻る

Copyright(c) 2008 INLIFE,Inc. All Rights Reserved.